-
【ボードゲーム】 ブラス:バーミンガム
¥10,000
「ブラス:バーミンガム」 新品・未開封 製品概要: プレイ人数:2~4人 プレイ時間:60~120分(1人あたり30分) 対象年齢:14歳以上 1770~1870年、産業革命期のイングランドを舞台とした経済戦略ゲームです。 プレイヤーは事業家となり、鉄鋼業を中心に「ブラック・カントリー」と呼ばれた重工業地帯ウェスト・ミッドランズ地方(主要都市:バーミンガム、バートン等)で勢力を競うこととなります。運河と鉄道を敷設し、様々な産業施設を建設することで、自らの影響力の拡大を目論みます。 2007年にポルトガル年間ゲーム賞を受賞した名作ボードゲーム『ブラス』。これのリメイク版である『ブラス:ランカシャー』(同時発売)に対し、本作は、完全新作となる新マップ版という位置付けとなります。 窯元や醸造所といった新施設が登場し、新たな資源「ビール」が戦略のカギに! 海外の重量級ボードゲーマーからは、すでに屈指の名作との評価です! 海外のボードゲームポータルサイト「BoardGameGeek」で人気1位! 最初は解り辛い「ネットワーク」の概念も、理解してしまえば「凄いシステム」と楽しめること間違いなし。 当店スタッフからもオススメです! 【注意事項】 ・一部箱つぶれ/シュリンク破れ等の理由での返品/返金は承れません ・内容物不備等の交換はメーカーへ直接お問い合わせ下さい ・Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan.
-
【ボードゲーム】 クランク!
¥8,000
「クランク!」 新品・未開封 製品概要: プレイ人数:2~4人 プレイ時間:30~60分(1人あたり15分) 対象年齢:12歳以上 プレイヤーは伝説の盗賊を目指してダンジョンに潜る、腕利きの盗賊です。深きドラゴンの巣穴から宝物を盗み出して、生きて脱出することを目指します。ダンジョンの中では足音を立てたり、不用意に物音を出さないよう注意せねばなりません。ドラゴンが目覚め、宝物が盗まれていることに気づかれれば、その怒りを買ってしまうからです。 ただ、幸いなことに、ドラゴンは音のする方向に火を噴く傾向があります。生きて脱出したいのであれば、他の盗賊が大きな音を立てることを祈りましょう……。 このゲームは、デッキのカードを使ってダンジョンへの冒険に挑むデッキ構築ゲームです。手札のカードを使って、ダンジョン内を移動したり、モンスターと戦ったり、仲間を雇ったりしながら、財宝の入手を目指します。ゲーム中は新たなカードを獲得して自身のデッキを強化し、ダンジョンの攻略を有利にしましょう。 どこまで進んで、どこで戻るか? チキンレースのような駆け引きと、デッキ強化による戦略が楽しめる、ダンジョン攻略型デッキ構築ゲーム! 【注意事項】 ・一部箱つぶれ/シュリンク破れ等の理由での返品/返金は承れません ・内容物不備等の交換はメーカーへ直接お問い合わせ下さい ・・Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan.
-
【ウォーハンマー】【43-60】”強奪者”アバドン 旧パッケージ
¥10,000
日本語名:「”強奪者”アバドン」 英語名:「Abaddon The Despoiler」 内容物: ”強奪者”アバドン 1体 【注意事項】 ・本商品は現行パッケージではございません 旧パッケージを指名買いされたい方は是非ご利用ください ミニチュア自体は現行製品と変わりません ・一部箱つぶれ/シュリンク破れ等の理由での返品/返金は承れません ・本商品がゲームで使用できるかにつきましては最新コデックス等にてご確認下さい ・限定ミニチュアのため不良品交換等ができない場合がございます ・Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan.
-
【ウォーハンマー】【43-70】宵闇の冠 直販限定
¥9,300
日本語名:「宵闇の冠」 英語名:「Noctilith Crown」 内容物: 宵闇の冠 1機 【注意事項】 ・一部箱つぶれ/シュリンク破れ等の理由での返品/返金は承れません ・本製品は直販限定ミニチュアのため不良品交換等ができない場合がございます ・Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan.
-
【ボードゲーム】 エンデバー:ディープ・シー
¥10,450
SOLD OUT
「エンデバー:ディープ・シー」 新品・未開封 製品概要: プレイ人数:1~4人 プレイ時間:60~120分 対象年齢:10歳以上 12個のミッションを通じて、海洋の保護で社会に大きなインパクトを与えましょう。 プレイヤーはスペシャリストのチームを作り、調査船団を拡充して、目標に向けて知名度、指導力、調整力、創造性を上げていきます。最初のうちは狭い範囲の浅海でしか行動できませんが、ゲームの進行に応じてより遠く、より深い海洋ゾーンへと探索海域を広げます。 特徴的なのは、アクションのシステム! 船がある場所でしかアクションができないことや、ラウンド終了時にコマが手元に戻ってくる数が能力の成長具合によって変わることなど、悩ましい要素がたくさんあります。 複数のプレイヤーが個々に勝利を目指して競い合う通常モードだけではなく、協力モード、ソロモードも選択できます。 【注意事項】 ・一部箱つぶれ/シュリンク破れ等の理由での返品/返金は承れません ・内容物不備等の交換はメーカーへ直接お問い合わせ下さい ・Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan.
-
【ボードゲーム】 オーディンの祝祭 (ミニ拡張入り二版)
¥12,980
「オーディンの祝祭」※ミニ拡張入り二版 新品・未開封 製品概要: プレイ人数:1~4人 プレイ時間:30~120分(1人あたり30分) 対象年齢:12歳以上 「アグリコラ」の作者としてお馴染みのウヴェ・ローゼンベルクによるビッグゲームです。 プレイヤーは、ヴァイキングの一族の長となり、自分の居住地をタイルで埋めることで得点を高めること目指します。 ゲームの基本的な流れは、ワーカープレイスメントによるアクションの選択と実行です。 プレイヤーは、自分の一族の駒をボード上に設けられたアクションスペースに置き、そのアクションを実行していきます。 そのうえで、さまざまな形状のタイルを獲得し、それをボードに配置していくことになります。 しかし、それは決して簡単なことではありません。 どのアクションを選択するのか、リソース配分はどうするのかという基本的なことはもちろんのこと、4段階のレベルが設定されたアクションは、より強力なアクションほど必要となる駒の数が増えるため、よりシビアな判断が求められることになります。 また、タイル配置も単純に大きなタイルで埋めるだけでは、思うように得点は高められないでしょう。 ボードをどのように埋めていくかにより、収入や追加のタイル獲得となるボーナスに繋げることができるのです。 しかし、そういったタイル配置は、きつい制限が課せられることになるため、計画性や、よりパズルに寄せた思考が求められるのです。 手に入れたタイルも、そのタイル自身の形状だけでなく、レベルにより使い勝手も変わってくるため、配置だけなく、レベルアップも含めた運用の仕方を考える必要もあります。 さらには、特別な効果を持つ190種類にも及ぶ「職業カード」をゲーム中に使用することで、プレイヤーごとにそれぞれのアクションやタイルの効果や戦略上のウエイトに差が生まれ、ゲームごとに異なった戦略が求められることになります。 そのほか、得点やボーナス、収入、埋め方の難易度の違う追加となる「島ボード」や、通常はボード上に配置できない食料タイルが配置でき、それにより得点を狙う「建物ボード」、ダイスロールの結果によって必要なリソースや獲得結果が変わってくる狩猟や略奪アクションなど、多数の要素が用意されており、プレイヤーの選択は常に悩ましいものになります。 「ボードへのタイル配置によって高得点を狙う」という非常にスタンダードなパズル的ゲームに、圧倒されるほど多くの要素を盛り込み、唯一無二の作品になっていると言えるでしょう。 2016年の「エッセンシュピール」会場における人気投票において一位(ほか2タイトルとタイ)に輝いた、大注目作です。 【注意事項】 ・一部箱つぶれ/シュリンク破れ等の理由での返品/返金は承れません ・内容物不備等の交換はメーカーへ直接お問い合わせ下さい ・Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan.
-
【ボードゲーム】 ハーモニーズ
¥5,940
「ハーモニーズ」 新品・未開封 製品概要: プレイ人数:1~4人 プレイ時間:30~45分 対象年齢:10歳以上 自然との完全な調和の中で動物たちが暮らしているミニチュア世界を作りましょう! 「ハーモニーズ」では、プレイヤーは色付きトークンを置いて景観を形成し、動物のための生息地を作ります。 最も多くの得点を得てゲームに勝利するために、自分の景観内で生息地を賢明に作り上げ、できるだけ多くの動物を定住させましょう。 「ハーモニーズ」は、必須アクションとして中央ボードにランダムに置かれた3個のトークンを獲得し、個人ボードにそれを配置します。トークンは山岳、建物、樹木、水域、平野を表す5色で構成されており、プレイヤーはそれらを条件に従って配置する必要があります。地形の繋がりや高さといった条件を満たすとそこは生息地となり、動物トークンを置くことができます。動物を呼び込むためには動物カードが必要で、保有上限があるため無制限に様々な種類を呼び込めるわけではないので注意が必要です。 中央ボードにトークン補充ができなくなるか、個人ボードの空きスペースが無くなるとゲームが終了し、地形や動物、またはその組み合わせで得点を獲得します。 「ハーモニーズ」は、景観を表したトークンを上手く立体的に配置し動物を呼び込み、調和させることで得点を伸ばしていく、動物のイラストもかわいい戦略ゲームです。 ゴールデンギーク賞2024 ミドル部門大賞! 【注意事項】 ・一部箱つぶれ/シュリンク破れ等の理由での返品/返金は承れません ・内容物不備等の交換はメーカーへ直接お問い合わせ下さい ・Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan.
-
【ボードゲーム】 ヒート
¥10,450
「ヒート」 新品・未開封 製品概要: プレイ人数:1~6人 プレイ時間:60~60分 対象年齢:10歳以上 君は世界を制する事ができるか? アクセルを踏み抜け! カウントダウン。 突然の轟音が空気を切り裂き、すべてのレースカーがコントロールラインを飛ぶように走り抜ける。 グランプリの開始だ。 第1コーナーに入る君のヘルメットを埃と風が吹き抜けていく。 エンジンを限界まで吹かし、がっちり握ったハンドルでスピン寸前の車体を操ると、コーナーをすべり抜けたレースカーはまだ先頭だ。 もらったぜ! 『ヒート』は1960年代を舞台にしたモータースポーツレースゲームです。あなたの目的は指定周回数コースを走り、チェッカーフラッグを先頭で駆け抜け表彰台の頂点に上がることです。 ゲームで車の操作はカードを用いて行います。ラウンド毎に、プレイヤーはギアをシフトし、それによりこのラウンドでプレイするカードの枚数を決めます。レースカーのスピードはこのカードの値の合計で、レースコースを進むスペース数となります。プレイヤーはこのスピードを操作し、ポジションを争います。 レースゲームなのでスピードこそが最高に感じるでしょうから、高い値のカードを早めに数多くプレイしたくなるでしょう。ただし、レースでは技術も必要です。コーナーでの想定スピードに注意しなければレースカーはオーバーヒートを起こしますし、時にはスピンの危険もあります。 さらに上級モードでは天候により路面状況も変化し、レースがより深いものとなります。 『ヒート』は1960年代の熱いレースシーンを舞台に、様々なカードを駆使して1戦のみのレースや、キャンペンモードも楽しめる本格的レースゲームです。 【注意事項】 ・一部箱つぶれ/シュリンク破れ等の理由での返品/返金は承れません ・内容物不備等の交換はメーカーへ直接お問い合わせ下さい ・Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan.
-
【ボードゲーム】 プランタ・ヌーボー (エラッタボード付き)
¥12,650
「プランタ・ヌーボー」 (ソロボットタイルエラッタボード付き) 新品・未開封 ※エラッタボードは別添です 製品概要: プレイ人数:1~4人 プレイ時間:30~120分(1人あたり30分) 対象年齢:12歳以上 ドイツで開催される世界最大級のボードゲームイベントSPIEL Essen2023の話題作! 時は近未来、荒廃した世界を復活させるために、より多くの酸素を生成しましょう。書籍でも展開されるほど重厚なソーラーパンクの世界を、『Age of Innovation』『La Città』などのアートを手掛けるLukas Siegmonが彩る本格SFボードゲーム! 本作には、ワーカープレイスメント、エンジンビルド、二重パズルを基盤として、ニーズに合わせた出荷、ボットの管理などの要素がふんだんに組み込まれています。配置した機能の数と、周回性のバランスが重要となる「エネルギー表」を充実させ、「栽培場」でパズルを行い、わずか3手番×4ラウンドの中で、アクションを連鎖させ自分の勝利に向けた最適解を見つけましょう。 【注意事項】 ・一部箱つぶれ/シュリンク破れ等の理由での返品/返金は承れません ・内容物不備等の交換はメーカーへ直接お問い合わせ下さい ・Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan.
-
【ボードゲーム】 プレヒストリー ~先史文明のいしずえ~
¥9,900
10%OFF
10%OFF
「プレヒストリー ~先史文明のいしずえ~」 新品・未開封 製品概要: プレイ人数:1~4人 プレイ時間:60~120分 対象年齢:12歳以上 この拠点の周辺にある食料では、部族全員を養うことはできない!こうなっては、移住を決行するほかあるまい。最も豊穣な土地を見つけ出し、新たな拠点を完成させ、より力のある部族を組織するのは、いったい誰だろうか。 プレイヤーたちは紀元前、石器時代の部族の長となって、様々なアクションを行います。採取や狩猟に出かけ、食料などの資源を獲得したり、壁画を描き、儀式を執り行うことによって自然と一体化することもできます。 探索や征服を行いつつ、最後に最も豊かに進歩した部族が勝利します! Kickstarterのストレッチゴールで付属した3種の拡張ルール『略奪部族の襲来』『キャラクター』『追加タイル』が同梱されています。『略奪部族の襲来』のパーツとルールを使用することで、ソロプレイにも対応可能! 【注意事項】 ・一部箱つぶれ/シュリンク破れ等の理由での返品/返金は承れません ・内容物不備等の交換はメーカーへ直接お問い合わせ下さい ・Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan.
-
【ボードゲーム】 リターン・トゥ・ダーク・タワー
¥33,000
「リターン・トゥ・ダーク・タワー」 新品・未開封 製品概要: プレイ人数:1~4人 プレイ時間:60~120分 対象年齢:11歳以上 アナログとデジタルの融合、日本語化クラウドファンディング300%オーバーの話題作! 細かい造形のミニチュアのみならず、「光る・鳴る・動く」ゲームタイトルにもある「塔」の迫力が凄い! スマホ・タブレットにアプリのダウンロードが必須で、ゲームの進行はそのアプリで処理され、その状況に応じて「塔」の状態が変化する他に類を見ない意欲作。 各プレイヤーはそれぞれ異なるキャラクターを担当します。 手番の最初はそのキャラクターごとに異なる旗印アクションを行います。 その後、自分の英雄フィギュアを可能な範囲で移動させ、3つの英雄アクションのうち1つを行います。 英雄アクションでは自身のいる場所の髑髏を取り除いたり、敵兵と戦闘したり、クエストをこなすことが出来ます。 手番でやることが終わったらサプライの髑髏を塔に投入します。 髑髏を投入すると塔が光って回転したり、髑髏が出てきたり、アプリでイベントが発生したりします! 髑髏が出てくることにより世界が堕落に近づいてしまうので取り除く必要が出てきます。 またイベントにより敵兵が出てきたり、強くなったり、攻撃してきたりもするのでそちらの対処もしなければなりません。 ゲームが終了するまでにどのプレイヤーも堕落してしまうことなく、目的を達成して塔の宿敵を倒しましょう! 【注意事項】 ・一部箱つぶれ/シュリンク破れ等の理由での返品/返金は承れません ・内容物不備等の交換はメーカーへ直接お問い合わせ下さい ・Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan.
-
【ボードゲーム】 宵と暁の呪文書
¥6,600
「宵と暁の呪文書」 新品・未開封 製品概要: プレイ人数:1~4人 プレイ時間:約45分 対象年齢:12歳以上 年に一度の大儀典で、最強の魔術師を目指せ! 「宵と暁の呪文書」では、プレイヤーは大儀典に集い来た魔術師の一人となり、その地位を競う競技に参加することになります。 プレイヤーの手番は「朝」「昼」「夜」の段階に進行し、 「朝」は質料(マテリア)トークンを「祭壇ボード」に置かれたもの1つ、もしくは袋から直接2つ獲得します。 質料(マテリア)は呪文に対応した7種類が存在し、それぞれ3種類のルーンが刻まれており、学ぶ呪文に影響します。 「昼」には得た質料(マテリア)を使い魔ボードに配置することでゲーム終了時の点数を獲得し、 「夜」には呪文を習得するために対応する質料(マテリア)を覚えたいレベルに対応した数だけ消費します。 呪文の効果は「獲得した特定のルーンの質料を捨てることで袋から質料トークンを4つ引く」や「獲得したほかの呪文1つにつき2点」など強力なものとなり、 どの呪文をどのレベルで学んでいくかでゲームの展開が変わる、戦略の要となります。 ゲームの根幹はシンプルですが、各色傾向が異なった呪文を学び能力を得ていくことで、 プレイヤーの能力は拡大再生産的に向上していき、大きく展開が変わっていきます。 また、呪文は各色3種類あり、うち1種類ずつゲームで使用するのですが、 組み合わせが変わることで異なる戦略が必要となり、繰り返してプレイしたくなるでしょう。 名手フィル・ウォーカー=ハーディングによる、ルールも覚えやすくプレイもしやすい、 繰り返し遊びたくなるリソース管理と能力拡大のゲームです。 【注意事項】 ・一部箱つぶれ/シュリンク破れ等の理由での返品/返金は承れません ・内容物不備等の交換はメーカーへ直接お問い合わせ下さい ・Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan.
-
【ボードゲーム】 アカデミー
¥1,800
「アカデミー」 新品・未開封 製品概要: プレイ人数:3~4人 プレイ時間:約30分 対象年齢:10歳以上 ラウンドによって変わる役割・ルール・切り札にうまく対応して、役割ごとに設定されている目標達成を目指すトリックテイキングです。 ゲームの最初に、スタートプレーヤーから時計回りに、「キャプテン」・「マスターマインド」・「チームプレーヤー」・「レヴェル」(4人プレイの時のみ)の役割カードを配ります。「キャプテン」と「チームプレーヤー」は2人の合計獲得トリックが、「マスターマインド」より多くなることを目指します。「マスターマインド」は逆に、「キャプテン」と「チームプレーヤー」の2人の合計獲得トリックと同数以上を目指します。2対1で人数的に不利ですが、「マスターマインド」は、配られた手札を見てから、ラウンドのルールもしくは切り札を決める権利があります。「レヴェル」は獲得したトリックのカードに、3種類以上のスート(カードの色)があることを目指します。 各ラウンド終了時に、役割ごとに目標達成できたかを確認し、達成できているプレーヤーには、メダルを1つ渡します。そして、ラウンド終了時にメダルを3つ獲得し且つ、「紫の7」のカードを獲得していたプレーヤーがいれば、そのプレーヤーの勝利となります。 ただ単純にトリックを取れば良いだけのトリックテイキングではなく、毎ラウンド変わる役割や状況に応じたプレイが重要となるゲームです。 【注意事項】 ・一部箱つぶれ/シュリンク破れ等の理由での返品/返金は承れません ・内容物不備等の交換はメーカーへ直接お問い合わせ下さい ・Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan.
-
【ボードゲーム】 ito レインボー
¥2,200
「ito レインボー」 新品・未開封 製品概要: プレイ人数:2~14人 プレイ時間:5~15分 対象年齢:8歳以上 『ito レインボー』は、自分の手札の数字をお題に沿った言葉で「たとえ」て、小さい順に並べる協力ゲームです。 ただし、数字を直接言うのはNG! みんなの「たとえ」を比べる会話が重要です。価値観のズレを楽しみながら、相手の”意図”をうまく汲みとれるでしょうか!? もどかしさも面白いパーティーゲームです。 『ito レインボー』は、一箱で2種類のモードが遊べます。 『クモノイト2.0』は、本作の基本となる遊び方で、全員が仲間の協力ゲームです。 『ニジノイト』は、『クモノイト2.0』をもとにした、2チームに分かれて競う対戦&協力ゲームです。 【注意事項】 ・一部箱つぶれ/シュリンク破れ等の理由での返品/返金は承れません ・内容物不備等の交換はメーカーへ直接お問い合わせ下さい ・Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan.
-
【ボードゲーム】 ito
¥2,200
「ito」 新品・未開封 製品概要: プレイ人数:2~10人 プレイ時間:約30分 対象年齢:8歳以上 「数字を口にしたらアウト!」という制限の中でテーマに沿って表現し合い、危機からの脱出を目指します。 伝わりそうで伝わらないのがもどかしくも楽しい、価値観のズレに大笑いするパーティーゲームです。 2つの遊び方で、何度でも楽しくプレイ可能です! 『クモノイト』 ~監獄からの脱出~ 完全協力の会話ゲーム! 『アカイイト』 ~沈む船からの脱出~ 協力と裏切りの会話ゲーム! 【注意事項】 ・一部箱つぶれ/シュリンク破れ等の理由での返品/返金は承れません ・内容物不備等の交換はメーカーへ直接お問い合わせ下さい ・Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan.
-
【ボードゲーム】 エフテーヴェー?!
¥1,760
「エフテーヴェー?!」 新品・未開封 製品概要: プレイ人数:2~6人 プレイ時間:25~40分 対象年齢:8歳以上 大人気ボードゲームデザイナー「フリードマン・フリーゼ」のカードゲーム! 基本的には手札を減らすことを目指すゲームです。 誰かの手札が残り1枚になったらラウンド終了。 その時点で手札の1番高い数字だけがプラス点、その他のカードは全てマイナス点になります! 場の数字よりも高い数字を出していくシンプルなゲームですが、場の数字より低い数字を出すことで、お助けカードを準備できます。 どうすれば高得点が取れるのか、ルールを聞いただけでは分かりづらいゲームですが、初プレイのゲーム終盤にハッと気付かされる瞬間が来るはずです……。 分かってからが本当の勝負! 繰り返し遊んでお楽しみください。 【注意事項】 ・一部箱つぶれ/シュリンク破れ等の理由での返品/返金は承れません ・内容物不備等の交換はメーカーへ直接お問い合わせ下さい ・Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan.
-
【ボードゲーム】 ギャンブラー×ギャンブル!!
¥2,750
「ギャンブラー×ギャンブル!!」 新品・未開封 製品概要: プレイ人数:3~4人 プレイ時間:15~30分 対象年齢:12歳以上 「!」が増えたリメイク版で、よりヒリつく駆け引きを楽しもう。 第1回グループSNEボード/カードゲームコンテストの受賞作『ギャンブラー×ギャンブル!』が、「!」を2つに増やし、装いも中身も新たになって登場します! あなたはとあるカジノを潰すために送り込まれたギャンブラー。ギャンブラーを雇ってギャンブルをさせ、お金を稼ぐことが目的です。 各ギャンブラーには「当たりナンバー」があり、各ラウンドにプレイヤーそれぞれが選ぶ「運命カード」の数字合計が「当たりナンバー」と同じになればお金が貰えます。ギャンブラーを雇うタイミングが増えたり、所持金0の時のみ購入できる特別なギャンブラーが追加されたり...... さまざまな調整が加わったことで、大量のコインが行きかい、最後の最後まで緊張が走る派手なプレイ感で楽しめるようになりました! 今年2月にフランスゲーム大賞を受賞した『TRIO(ナナ)』作者の宮野華也による、9年越しのリメイク作品にご期待ください! 【注意事項】 ・一部箱つぶれ/シュリンク破れ等の理由での返品/返金は承れません ・内容物不備等の交換はメーカーへ直接お問い合わせ下さい ・Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan.
-
【ボードゲーム】 クランズアンドグローリー
¥2,400
「クランズアンドグローリー」 新品・未開封 製品概要: プレイ人数:2~4人 プレイ時間:約20分 対象年齢:10歳以上 自分の氏族(クラン)に優秀な人材を加入させることが目標のゲームです。 自分の手番では、いくつかある集会所タイルを1つ選び、空いているスペースに手札からカードをプレイします。この際、すでに置かれているカードの左右もしくは正面のスペースに、同じ色か同じ数字が書かれているカードしかプレイできません。もし置きたいのであれば、カードをプレイした集会所タイルに、チップを配置することもできます。このようにプレイしていき、手札が無くなった人が出たら、ゲームは終了します。 各集会所タイルに置かれているチップの山の上下を入れ替え、最初にチップを置いたプレーヤーから順に、集会所タイルにプレイされたカードを獲得します。カードを獲得する際は、その集会所タイルに残っているカードのうち、最も数字の小さいカードをすべて獲得します。もし、カードを獲得するタイミングで、集会所タイルにカードがない場合は、何も獲得できません。そうして、獲得したカードに書かれている数字の合計が最も高いプレーヤーの勝利となります。 チップを早く置くとカードは獲得できますが、いいカードを獲得できませんが、遅すぎるとそもそもカードが取れなくなってしまうので、いいタイミングを見計らってチップを置くことが求められるゲームです。 【注意事項】 ・一部箱つぶれ/シュリンク破れ等の理由での返品/返金は承れません ・内容物不備等の交換はメーカーへ直接お問い合わせ下さい ・Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan.
-
【ボードゲーム】 ごきぶりポーカー
¥1,800
「ごきぶりポーカー」 新品・未開封 製品概要: プレイ人数:2~6人 プレイ時間:約20分 対象年齢:8歳以上 嫌われている動物を押し付けあいます。かわいそうに・・・ 登場する嫌われ者は、コウモリ、蝿、ネズミ、さそり、ゴキブリ、カエル、蜘蛛、カメムシです。 カードはすべて伏せて配りきります。それぞれのプレーヤーは、その内容を見ずに自分の前にやまにして置いておきます。 スタートプレーヤーは自分の前のカード1枚を取り、その内容を確認してから、誰か1人にそのカードに描かれた嫌われ者の名前を宣言して(本当のことを言っても言いし、うそをついてもかまいません)、そのカードを伏せたまま渡します。渡された人は、二つの選択肢があります。宣言が本当かどうかを答えてそのカードを表にするか、黙って受け取り、自分だけで内容を確認して、まだこのカードの内容を知らない別の人に同様に、そのカードに描かれた嫌われ者の名前を宣言してカードを渡します。 宣言が本当かどうかを答えて、カードを表にした場合には、あっていたら(「本当」といってカードと宣言が同じ、または「うそ」といってカードと宣言が違う場合)、宣言した人に戻しその人の前に表にして置きます。答えが間違っていたら、引き取って自分の前に表にして置きます。そして、カードを自分の前に表にして置いたプレーヤーが新たなスタートプレーヤーとなって、ゲームを続けます。 なお、渡されたカードを確認して別の人に渡す行為は、ほかの人全員がそのカードを見てしまっている場合にはできません。この場合には必ず、答えなければなりません。 自分の前に、同じ嫌われ者が4枚表になるか、自分の山がなくなって、スタートプレーヤーになったとき、ゲームが開始できなくなったら負けです。 前半は、宣言が本当かどうかは、顔色と宣言した人の人間性しか根拠はありませんが、後半は、4枚目のカードをどう取らせるかで、激しい駆け引きが行われます。単純ですが、ニタッと笑えるブラフゲームです。 【注意事項】 ・一部箱つぶれ/シュリンク破れ等の理由での返品/返金は承れません ・内容物不備等の交換はメーカーへ直接お問い合わせ下さい ・Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan.
-
【ボードゲーム】 SIGN(サイン)
¥3,300
「SIGN(サイン)」 新品・未開封 製品概要: プレイ人数:2~8人 プレイ時間:5~15分 対象年齢:8歳以上 SIGNでは、解答者以外のみんなでさまざまな単語の書かれた『星のカード』をお題に沿って場に出していきます。 星のカード同士を不等号チップで繋げる事でどちらの単語の方がお題に近いのかを解答者に伝えることができます。 2分間で作られる星空を眺めながら解答者は正解を推理していきます。 何枚のメッセージ(SIGN)をみなさんは正解することができるでしょう。 さらに『おじゃまものルール』を追加すると正体を隠しみんなに正解させないように企むキャラが加わり、正体隠匿として楽しめます。 【注意事項】 ・一部箱つぶれ/シュリンク破れ等の理由での返品/返金は承れません ・内容物不備等の交換はメーカーへ直接お問い合わせ下さい ・Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan.
-
【ボードゲーム】 シュティッヒルン
¥1,980
「シュティッヒルン」 新品・未開封 製品概要: プレイ人数:3~6人 プレイ時間:30~40分 対象年齢:10歳以上 各プレイヤーは、できるだけ集めたくない失点となる色のカードを選びます。 さて、他プレイヤーの弱みを握ったあなたはどうしますか? そう、感謝を込めて、その色のカードを贈りつけるのです! 信じられないほど簡単で、何度でも遊びたくなる面白さ。 シンプルかつ美しいゲームとは、このことです。 各ラウンドの最初に、各プレイヤーは手札から1色のカードを選び、その色を自分の「失点色」とします。ラウンド中、各プレイヤーはこの色を集めないようにします。失点色のカードは、そのプレイヤーにとってカードに書かれたランクに等しい失点となるからです。例えば、緑を失点色に選んだ場合、緑の「5」は-5点、緑の「9」は-9点の失点となります。他の色のカードは、ランクに関係なくすべて+1点の得点になります。 【注意事項】 ・一部箱つぶれ/シュリンク破れ等の理由での返品/返金は承れません ・内容物不備等の交換はメーカーへ直接お問い合わせ下さい ・Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan.
-
【ボードゲーム】 タイムボム:新版
¥2,200
「タイムボム:新版」 新品・未開封 製品概要: プレイ人数:2~8人 プレイ時間:1~30分 (一瞬で終ることもある) 対象年齢:10歳以上 世界中で高い評価を得たカードゲームが装いも新たに登場! 時間を巻き戻してしまうタイムボムの爆発を阻止せよ! ◎簡単なルールで気軽に心理戦が楽しめる! ◎最後まで脱落者が出ない! ◎追加選択ルール(第三陣営の登場)あり! ◎イラストレーター326(ナカムラミツル)による楽しいイラストが雰囲気を盛り上げる! 【注意事項】 ・一部箱つぶれ/シュリンク破れ等の理由での返品/返金は承れません ・内容物不備等の交換はメーカーへ直接お問い合わせ下さい ・Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan.
-
【ボードゲーム】 だるまあつめ
¥2,420
「だるまあつめ」 新品・未開封 製品概要: プレイ人数:2~6人 プレイ時間:約20分 対象年齢:8歳以上 ライナー・クニツィアによる手軽に盛り上がるバーストゲームです。 自分の運と選択を信じて、だるまをたくさん集めましょう。 プレイヤーは、手番が来たら、山札からカードを引いて、「だるま」を集めていきます。 一枚引くたびに、さらに引くか、手番を終えるかを選択することになります。 カードごとに描かれた数字がそのまま得点となるため、大きな数字を引いてくることも大事ですが、枚数が多ければそれだけ得点は増えることになるため、一枚でも多く引きたいところでしょう。 ただし、気をつけなければなりません。 その手番中にすでに引いていた数字と同じ数字のカードを引いてしまうと、引いたカードを捨てた上で、手番が終了となってしまうのです。 自分の運を信じてさらにカードを引くのか、手番を終えるのか―とても悩ましい選択となるでしょう。 堅実に手番を終えたとしても、安心することはできません。 というのも、その手番で引いたカードは、ただちに得点となるわけではなく、「予約カード」として一時的に確保するのみなのです。 そして、次の手番のはじめになってやっと得点となるからです。 さらに、この予約カードに描かれた数字と同じ数字のカードが、他のプレイヤーの手番中に引かれたら、そのプレイヤーに横取りされてしまうことになるのです。 自分の手番が来るまで、ずっとドキドキしっぱなしとなるはずです。 しかし、これは一方で、自分の手番の時に、他のプレイヤーの予約カードと同じ数字のカードを引くことが出来たなら、大きな得点チャンスとなることを意味します。 この取ったり取られたりの一喜一憂には大いに盛り上がるはずです。 引くか引かないか?果たしてどんなカードを引けるのか? 運の要素が大きなゲームではありますが、その時の場の状況を踏まえての選択は非常に悩ましく、自分の手番でなくとも味わえるスリルもあり、楽しさの詰まったゲームになっています。 子どもから大人まですぐに盛り上がることのできる、大推薦の一作です。 【注意事項】 ・一部箱つぶれ/シュリンク破れ等の理由での返品/返金は承れません ・内容物不備等の交換はメーカーへ直接お問い合わせ下さい ・Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan.
-
【ボードゲーム】 チャージ&スパーク
¥1,650
「チャージ&スパーク」 新品・未開封 製品概要: プレイ人数:2人 プレイ時間:約15分 対象年齢:6歳以上 カードを使ってコマを操作。相手のライフを削るか先にゴールしたら勝ち! 戦略と読み合いが絡み合う、2人専用のカードゲームです。 【注意事項】 ・一部箱つぶれ/シュリンク破れ等の理由での返品/返金は承れません ・内容物不備等の交換はメーカーへ直接お問い合わせ下さい ・Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan.